家づくりの相談、障害年金相談、
「NPO法人いい家ネット」

マイホームを建てることが決まったら、どこに相談しますか? 

近くの設計事務所(建築士)に相談しますか? 

どこかの工務店、ハウスメーカーに相談しますか?

近くの設計事務所(建築士)が、工務店、ハウスメーカーの下請けとして生活している設計事務所(建築士なら、適切なアドバイスは得られない。 

どこかの工務店、ハウスメーカーに相談すれば、自社が建てている住宅を、進める営業を、掛けられるだけ。

家づくりの相談は、相談先は、あなたが家を、マイホームを建てることで、「一切の利益を得ない第三者」でなければならない。 

ここてお伝えしてたこと、理解できていますか?

マイホームを建てる相談は、相談先は、あなたが契約を締結するであろう工務店、ハウスメー カーと、「一切の関わりのない第三者」でなければならない。 

ここでお伝えしたこと理解できましたか?

上記に該当する第三者は、NPO法人いい家ネットだけかも知れません。 

NPO法人いい家ネットを調べなさい。

調べれば、少しは理解できることでしょう。

障害年金相談もマイホームを建てる相談、相談先に同じです。

 障害年金を申請することで、利益を得ることを生業とする社労士、社労士事務所に相談すれば、相談先社労士、社労士事務所の都合の良い話を聞かせられるだけ。
 
相談先社労士、社労士事務所との間で、障害年金申請契約の話に切り替えられるだけ。

障害年金相談先は、家づくり相談先と同様に、障害年金申請で利益を得ることを目的としていない第三者でなければ、適切な相談先にならない。 

ところで、障害年金に関するあなたの相談は、どのような相談ですか? 

障害年金に関する相談がどのような相談であっても、あなたの相談に応じられる社労士は、NPO法人いい家ネットにいます。

相談先を間違えれば、障害年金申請に失敗し、障害年金受給できなくなる。 

相談先を間違えれば、工務店選びにハウスメーカー選びに失敗し、手抜き工事行われ、不正工 事行われ、欠陥工事おこなわれ、損害を被ることになる。

あなたの家づくりの相談、相談先は、工務店、ハウスメーカー選びに「成功しようと失敗しようと、1円の損も得もしない」NPO法人いい家ネット。 

あなたの障害年金の相談、相談先は、あなたが障害年金申請に「成功しても失敗しても、1円の損も得もしない」NPO法人いい家ネット。

相談先はN PO法人いい家ネットであることが理解できた人のみ、ご相談下さい。

N PO法人いい家ネットは見積書チェックに精通した建築士の紹介、障害年金に精通した社労士の紹介も行っています。
気軽にご連絡を。

『NPO法人いい家ネット』 
770-0812  徳島市北常三島町1丁目5-1 
T E L  090-6308-6850  

家づくり相談 家づくり相談先 マイホーム建てる相談 マイホーム建てる相談先  障害年金相談 障害年金相談先

2024/12/11