欠陥住宅相談 有名ハウスメーカーで建てた家 欠陥住宅相談

NPO法人いい家ネットは、家づくりに関するあらゆる相談を受けています。
 
昨今多くなったのは、有名ハウスメーカーによる欠陥住宅相談。
 
4〜5年前までは、一般工務店が建てた家の欠陥住宅相談が大部分でした。

が、ここ1〜2年は有名はハウスメーカーで建てた方の欠陥住宅相談が増えている傾向にあります。

有名ハウスメーカーで建てた方が、「我が家は欠陥住宅なのでは?」と不安を抱いた原因のほとんどは、ハウスメーカーの説明不足にあるようです。

有名ハウスメーカーでマイホームを建てたあなたは、以下のような説明を受けていないのでは? 

何故、このような基礎を作るのか、基礎に関する説明。
 
国土交通大臣届出資材が使用されていることの証明と説明。
 
国土交通大臣届出工法で工事が行われていることの証明と説明。
 
長期優良住宅条件をクリアーした施工がなされていることの証明と説明。
 
性能評価申請住宅条件をクリアーした施工がなされていることの証明と説明。
 
監理者は有名ハウスメーカーの者だったことを原因として、これらの証明と説明が行われていないことが、「我が家は欠陥住宅なのでは?」と不安を抱き、相談に訪れる原因かと思われます。

有名ハウスメ ーカーでマイホームを建てた人は、
 
監理者は誰だったか知らない。 

監理者は誰が決めたか知らない。 

監理者は誰の推薦だったか知らない。 

監理者と会ったこともない。監理者を知らない。
 
まさか、あなたは監理者が誰だったか、知らないなんてこと、ないですよね? 

まさか、あなたは監理者と監理契約を交わしていないなんてこと、ないですよね?

相談者に上記①〜④のことを尋ねると、相談者の全ての上記①〜④の回答は、
 
監理者は誰か知らない。 

監理者を決めた覚えなない、ハウスメーカーが決めたと思う。
 
そもそも監理者のことなど、知らないから分からない。 

監理者は誰か知らない。監理者と会ったこともない。

有名ハウスメーカーでマイホーム建てられた方が、「我が家は欠陥住宅なのでは?」と不安を抱く原因は、監理者が「監理者が行うべき仕事、業務を行っていない」ことにあるようです。

N PO法人いい家ネットは、見積書チェックに精通した建築士の紹介、障害年金に精通した社労士の紹介も行っています。

お気軽にご連絡を。

『NPO法人いい家ネット』 
770-0812  徳島市北常三島町1丁目5-1 
T E L  090-6308-6850  

2025/1/5

有名ハウスメーカーで建てた家欠陥住宅相談 欠陥住宅相談