注文住宅コストダウンのポイントは、その5でお知らせした施主支給。
自分達で購入できる商品、建材、設備は、自分達で買って提供(施主支給)する。
工務店経由で購入することなく、あなたが直接購入すれば、工務店にピンハネされるお金分だけ、建築費は安くなる。
あなたが、1,000万円の資材を直接購入し、提供(施主支給)すれば、資材費原価は1,000 万円。
ここまでは理解できますね?
工務店に購入を依頼すると、原価1,000万円の資材費価格は1,300万円になったり、1,500万円になったりする。
酷い工務店になると、原価1,000万円の資材費が2,000万円になることも。
家を安く建てるポイントは、資材提供(施主支給)。
コストダウンのポイントは、資材提供(施主支給)。
施主支給が基本の家づくりは、分離発注。
無料セミナー開催し、分離発注の行い方を詳しくお知らせするのは、NPO法人いい家ネット。
NPO法人いい家ネットは、見積書チェックに精通した建築士の紹介、障害年金に精通した社労士の紹介も行っています。
お気軽にご連絡を。
『NPO法人いい家ネット』
770-0812 徳島市北常三島町1丁目5-1
T E L 090-6308-6850
注文住宅 施主支給 マイホーム建てる施主支給 新築住宅施主支給 施主支給の方法 施主支給の家づくり