欠陥住宅を防ぐ第三者監理 その1 NPO法人いい家ネット

NPO法人いい家ネットが、欠陥住宅の防ぎ方をお知らせします。

欠陥住宅を防ぐ決め手は、あなたが第三者の専門家を監理者に任命する第三者監理の実行です。
 


あなたが、監理者に任命した第三者の専門家だけが、あなたの見方です。
 
あなたが、第三者の監理者に任命した専門家だけが、欠陥住宅を未然に防ぐ、唯一の人物です。 



建築主が、工務店、ハウスメーカーと一切の関わりのない第三者の専門家を監理者に任命しなければ欠陥住宅を防ぐことは不可能であることを、


熟知する政府は、「監理者は建築主が任命する」とする法律まで作っている。 



”法律だけが、欠陥住宅よりあなたを守る。”
 
”法律に定められて第三者監理を実行する。” 



これ、欠陥住宅を作らせない唯一の方法
 
これ、欠陥住宅を未然に防ぐ唯一の方法
 
これ、欠陥住宅を掴まない唯一の方法


 
工務店、ハウスメーカーが勧める監理者は、工務店、ハウスメーカーに都合の良い監理者。 

工務店、ハウスメーカーに都合の悪い者を監理者にすることで、初めて欠陥工事を未然に防ぐことができる


 
「泥棒に店番を頼めば、商品が無くなっても仕方ない」
 
これは理解できますね?


 
工務店、ハウスメーカー関係者を監理者にするから、欠陥住宅掴まされる
 
これは理解できませんか? 



理解できない方には、どのように説明すれが良いのでしょうか? 

セミナー開催し、欠陥住宅の防ぎ方を教えるのは、NPO法人いい家ネット

NPO法人いい家ネットは、見積書チェックに精通した建築士の紹介、障害年金に精通した社労士の紹介も行っています。

お気軽にご連絡を。

『NPO法人いい家ネット』 
770-0812  徳島市北常三島町1丁目5-1 
T E L  090-6308-6850  

2025/3/6

欠陥住宅の防ぎ方 欠陥住宅を防ぐ第三者監理 監理者を決めるのは誰