建築士の良し悪しを、見分けるのは難しい。
第三者の建築士に尋ねても、良い建築士か、悪い建築士か、教えてくれない。
第三者の工務店に尋ねても、良い建築士か、悪い建築士か、教えてくれない。
なぜ、教えてくれないか?
答えは簡単です。
良い建築士か、悪い建築士か、判断基準がないからです。
良い建築士か、悪い建築士か、判断できるだけの知識がないからです。
・建築士の中には、手抜き工事が行われていることに、気付かない建築士も存在する。
・建築士の中には、施工不良が存在していることに、気付かない建築士も存在する。
・建築士の中には、欠陥工事が行われていることに、気付かない建築士も存在する。
・建築士の中には、図面通りに工事が行われていないことに、気付かない建築士も存在する。
・建築士の中には、工務店、ハウスメーカーに忖度し、手抜き工事、欠陥工事に目をつむる、建築士も存在する。
・建築士の中には、何が手抜き工事で、何が手抜き工事でないか、知らない建築士も存在する。
・建築士の中には、何が欠陥工事で、何が欠陥工事でないか、知らない建築士も存在する。
・建築士の中には、工事の出来不出来が分からない、能力不足の建築士も存在する。
・建築士の中には、建築基準法を知らない、知識不足能力不足の建築士も存在する。
・建築士の中には、日本語の意味を知らない、馬鹿かと思われる建築士も存在する。
良い建築士、悪い建築士の見分け方は、あなたの希望を叶えられるか、叶えられないか、ただこれだけ。
あなたの希望がどのような希望であっても、あなたの希望を叶えられる建築士は良い建築士。
あなたが建築費の全て、又は建築費の一部を、払いたくないとする人なら、建築費の全て、又は建築費の一部を払わずに済む術を、心得ている建築士が良い建築士。
あなたの希望を叶えられる良い建築士の、見分け方を更に詳しく知りたい方は、NPO法人いい家ネットが開催するセミナーでお尋ね下さい。
NPO法人いい家ネットは、見積書チェックに精通した建築士の紹介、障害年金に精通した社労士の紹介も行っています。
お気軽にご連絡を。
『NPO法人いい家ネット』
770-0812 徳島市北常三島町1丁目5-1
T E L 090-6308-6850
建築士の見分け方 良い建築士の見分け方 悪い建築士の見分け方